
募集要項
求人名 | 【2025年6月OPEN 肉屋の台所 新宿東口2号店】月給40〜50万円・総合職募集!経営視点を学びながら多方面で活躍できるポジション! |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
月給40万円スタート/オープニングメンバー募集! 2024年6月8日、話題の人気焼肉ブランド「肉屋の台所」が、 新宿駅東口から徒歩1分、セノビル7階に新店舗をオープン! 新宿エリアでは2店舗目の展開! 勢いのあるブランドの次なる舞台で、一緒にお店を作り上げませんか? ✔ オープニングだからこそ、裁量の大きい環境で成長できる! ✔ 月給40万円スタート!安定した収入を確保◎ ✔ 年齢・経験関係なし!頑張り次第でスピード昇格も可能! ✔ 独立支援制度あり!将来自分の店を持ちたい方にも最適! ✔ 最前線で店舗運営・経営ノウハウを学べる環境! 「現場主義」を大切にする当社だからこそ、やりがいも大きい! 「自分で考えて動きたい」「成長したい」「新しいことに挑戦したい」 そんな意欲を 会社全体でバックアップします! 【店舗の特徴】 🔹 新宿駅徒歩1分!アクセス抜群の好立地 「肉屋の台所 新宿東口店」は、新宿駅東口から徒歩1分、セノビル7階に誕生する新店舗です。 昼夜問わず多くの人で賑わう新宿の中心で、会社帰りのお客様や観光客、若年層まで幅広いニーズに応えるお店として、新たなスタートを切ります。 🔹 肉にこだわる本格焼肉をカジュアルに 職人の目で厳選された和牛を中心に、クオリティの高い焼肉をリーズナブルに楽しめるのが“肉屋の台所”スタイル。お肉の魅力を最大限に引き出すために、仕入れから調理法までとことんこだわり抜いています。料理のクオリティとコストパフォーマンスの高さがリピーターを生む秘訣です。 🔹 活気あふれる空間と働きやすいチーム環境 新宿東口店は、若い世代を中心としたエネルギッシュな雰囲気が特徴! ガラス張りの開放感あるフロアで、にぎやかさとスタイリッシュさを両立した空間設計となっています。スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、役職関係なく意見が通りやすいフラットな職場です。 【仕事内容】— 総合職として幅広い業務を担当! 最初は基礎的な業務からスタートし、スキルや希望に応じて成長できる環境です◎ 🔹キッチン業務(調理・仕込み) ✔ 仕入れ・食材の管理 ✔ 仕込み・調理・盛り付け ✔ メニュー開発・商品企画 🔹ホール業務(接客・店舗運営) ✔ お客様のご案内・接客・レジ業務 ✔ 予約管理・売上管理 ✔ SNS販促・マーケティング企画 \ あなたの得意分野を活かせる環境です! / ・「料理が好き!」→ キッチン業務からスタート! ・「SNS運用に興味あり!」→ 販促やマーケティングに挑戦! ・「いつか自分のお店を持ちたい!」→ 経営のノウハウも学べる! \こんなスタッフが活躍中!/ 🌟 入社3ヶ月で海外勤務 → 幹部に昇格! 🌟 26歳で取締役に抜擢された社員も! 🌟 SNS活用の得意なスタッフが新ポジションを創設! 「年齢・経験・社歴関係なし!」実力次第でどんどんチャンスを掴めます! \求める人材/ ✅ 飲食業が好き!食の魅力を発信したい方 ✅ 仲間と一緒にお店を作り上げたい方 ✅ 新しいことにどんどんチャレンジしたい方 ✅ 「お店の顔」として活躍したい方 ✅ アイデアを活かし、自由な発想で仕事をしたい方 \応募について/ 📍 履歴書不要!WEB面談OK! 📍 スマホで簡単応募、移動中の参加もOK! 📍 土日祝・早朝・深夜の面談も対応可能! 📍 店舗見学OK!実際の職場を見て決められる! 「少し気になる…」そんな方も大歓迎!まずは気軽にお話ししましょう! まずは気軽にお話ししませんか?「興味はあるけど不安…」という方も大丈夫!お互い納得した上で、安心して働ける環境を整えています。 「新宿の真ん中で一緒にお店を作っていきたい!」という想いがある方、 ぜひご応募ください! |
職種 |
総合職 |
給与 |
月給40万円~50万円 ※経験・能力を考慮の上決定 ※正社員最高年収:2,400万円+出来高6,000万円=合計8,400万円 |
福利厚生 |
【給与・待遇】
【休日・休暇】
⚽KIDS HOLDINGSは、ガイナーレ鳥取を応援しています⚽ |
勤務時間 |
12:00〜24:00(実働8時間) ※22時以降は18歳以上勤務可
|
応募資格 |
|
歓迎要件 |
|
求人ID | 101040 |
店舗情報
店舗 | 肉屋の台所 新宿東口2号店 |
---|---|
勤務地 | 東京都新宿区新宿3丁目18−4 セノビル 7f |
最寄駅 | 新宿駅・新宿三丁目駅 |
席数 | 136席 |
業態 | 焼肉 |
会社情報
会社名 | (株)KIDS HOLDINGS |
---|---|
企業理念 | 〜100年続く飲食店を目指して〜 |
将来ビジョン・目標 | 株式会社KIDS HOLDINGSは2005年に設立され、現在、国内外で150店舗を展開し、20以上の法人企業を運営しています。私たちの目標は、100年続く飲食店経営と1000店舗展開を実現し、スピード成長を遂げることです。 新たに多店舗展開出来る業態をゼロから開発します。まずは1店舗を作り、そこから3店⇰5店⇰10店⇰30店⇰50店⇰100店と成長する業態・会社を創造していきます。本社は全体のマネージメント・経理・業務・総務などのバックオフィス部分を支援します。ぜひ、一緒にゼロから業態を作り上げましょう。 |
本社所在地 | 東京都千代田区富士見2丁目2番12号 KIDS001ビル3F |
本社最寄駅 | 飯田橋駅 |
採用担当者からメッセージ

KIDS HOLDINGSは、飲食業界のリーディングカンパニーです。地域に根付く飲食店を目指し、そこで100年続く店を理想としています。独立支援制度もあり、これまでも50人以上の社長を輩出しています。
私たちは、“素直で謙虚”それでいて“野心家”な人材を重視し、やる気と頑張りに見合った成長のチャンスをどんどん提供します。海外志望の方へも、しっかりと研修を受けていただき適性を判断しその道を提供します。権限移譲、店長裁量のある環境で働けるからこそ、あなたのアイデアをどんどん試すことができます。それは、もちろんあなたの「挑戦」が会社にとっても「魅力」だからです。
これからは国内での出店もしながら、日本人が飲食店を手がけていない土地での開拓をし、100カ国で100業態を目指していきたいと考えています。だからこそ、チャンス・ポジションがどんどん生まれています。
自己資金だけでやるには難しいことも、弊社では会社がバックアップするのでできることも多いです。グループのスケールメリットを活かし成長スピードを上げることも可能です。不動産、貿易、人材、仕入れなど飲食に関連する事業にも取り組み、グループ内での幅広い事業展開も進めています。
飲食店に限らず他の会社でうまくいかなかった経験がある人も、個性豊かな会社の集合体であるKIDS HOLDINGSではチャンスを掴むことができます!国内外問わずあなたがチャレンジする環境は無限です。
自分の可能性を信じて、活躍できる可能性を信じて、当社であなた自身の「成長」を目指しましょう!
「挑戦」「成長」を「支える」会社

【KIDS HD代表挨拶】
\\ 100年続く飲食店へ//
国内・海外にイタリアン・和食・居酒屋・バール・ビアホールなど幅広い業態を手掛ける当社。『選ばれるお店作り』をスローガンに『現場主義の徹底』を図っています。
やればやった結果がありますがやらなきゃやらない結果しかありません。経験値がないことでも仲間がいるから学べることも多いです。グループだからできることも多いです。
これから事業をさらに拡大しもっともっと大きな組織にするため、そしてお客様の「美味しかったよ!」をいただくために、正しい商売を一生懸命取り組むことで正しく成長する組織作りを一緒にしてみませんか?
私たちは、「100年続く飲食店」へ、「飲食文化の創造」をする企業へ、出来ることからコツコツと一生懸命がんばります。
代表取締役社長 木村 契月

小さな集合体から世界へ
2005年、「もつ一得」を東京都渋谷区桜丘町に第1号店としてオープン。飲食店の居抜きを買取り再生する事業からはじめました。2009年には、独立開業10社突破し、2013年にグループ100店舗達成し、同年4月に「株式会社KIDS HOLDINGS」として持ち株会社へ移行しました。
個人でも経営できる小さな店舗・小さな組織の集合体でありながら「外食」の分野で首都圏のみに1000店舗の店舗展開を計画しています。現在は、国内・海外(ドバイ・シンガポール・サウジアラビア・イスラエル・ベトナム等)にイタリアン・和食・居酒屋・バール・ビアホールなど150店舗(海外11店舗)、28業態の展開を手掛ける企業とし成長を続けています。
また、飲食店の直営だけでなく、和牛の輸出やワインの輸入、チーズの生産、物件開発・店舗デザインなど、飲食から派生する様々な事業も運営しています。

あなたの「挑戦」「成長」を「支え」続けます
「挑戦」と「成長」、そしてチャンスを掴む!スピード昇進や経営についての学びの習得、会社の中心メンバーとしての道も、子会社幹部への階段も、ここからはじまります。
✰当社、最年少記録グループ会社社長26歳、店長22歳の就任実績あり!
あなたも、「ただの大手安定企業」ではなく「将来、飛躍の可能性がある企業」を選びませんか?
✔︎グループ子会社経営幹部候補(社長)を目指したい方
✔︎会社の中心メンバーを目指したい方
✔︎将来独立したい方
✔︎高収入を得たい方
✔︎スピード昇進したい方
✔︎向上心のある方
✔︎店舗マネジメントに興味のある方
✔︎会社経営について学びたい方
こういう熱い想い、志、野心を持った方のチャレンジをお待ちしています。チャンスは無限です。ぜひ一緒に働きましょう。

【肉屋の台所とは?】
「株式会社肉屋の台所」は、東京都内で8店舗を展開する焼肉の名店です。私たちは、お客様に和牛焼肉を愉しんでいただくために、職人が厳選したA4・A5黒毛和牛を焼肉食べ放題で提供しています。業界でもトップクラスのコストパフォーマンスを実現し、『和牛焼肉でつながる。幸せの台所』という企業理念のもと、お客様の笑顔と幸せを追求しています。
特に、当店の名物料理である『肉パフェ』や、オリジナルのタレに漬け込んだ『壺焼きカルビ』、『壺焼きホルモン』は、見た目も味わいも絶品です。
当社は、今後の目標としては、山手線周辺に30店舗、将来的には100店舗の展開を目指し、お客様と従業員が選ぶ、長く続く企業を目指しています。私たちと共に成長し、夢を叶える仲間を募集しています。100店舗展開にむけ、店長はもちろん、複数店舗の管理を担当するエリアマネージャーなど経験を活かせる主要ポジションへの応募もお待ちしています!
働く仲間のインタビュー

(株)肉屋の台所 取締役副社長 2020年新卒入社
[質問]なぜここで働こうと思ったんですか?
両親が飲食経営をしていて、物心ついた時から飲食業に興味がありました。そして何より純粋に“飲食が好き”というのが飲食業で働こうと思った一番の理由です。
当社を選んだ理由は、就職活動の時いくつかの会社から内定をいただきましたが、将来独立志望もありましたし、自分を一番高く評価してくれたのがこの会社だったのでKIDS HOLDINGSに入社をすることを決めました。
[質問]副社長に抜擢された時の心境を教えてください
まず入社後、店長代理(半年)⇨店長(2年弱)⇨副社長というキャリアステップで進んできました。
昇格の話をいただいた時は、ワクワクが強かったです。まるでYouTubeを見ているかのような感覚でした(笑)。
ただ、普段から会社を動かす経営陣に会社のビジョンや想いを直接聞きに行くこともしていました。その積み重ねが、このポジションに昇進するきっかけになったと思います。自分のハングリー精神が評価されたのだと感じ、大変光栄に思っています。
[質問]入社を検討されている方にメッセージをお願いします
この求人を見られている方は、自分のキャリアについて真剣に考えていることと思います。私も4年前、同じように不安や期待を抱えて入社しました。しかし、今では想像もつかないようなポジションにいる自分がいます。飲食店ってきついなと思う人こそ、入ってみてください。そのイメージは変わりますし、もっともっと変えたいと思っています。当社では働き方改革が進んでおり、自分の夢や目標を追求しながら成長できる環境が整っています。自分自身もこれからもっと成長していきたいと思っています。夢や目標に向かって頑張ってくれる方と一緒に働きたいです。入って良かったと思える会社にしていきましょう。

正社員/もつきむ 西荻窪店 店長 30代 勤続8年(アルバイト期間含)
[質問]なぜここで働こうと思ったんですか?
高校生の時にファミレスでアルバイトを始めた時に、接客業の楽しさ・魅力にはまりました。お客様の笑顔や喜びを見ることが何よりのやりがいです。
当社に入社したきっかけは、飲食業においてスキルアップを図りたいとの思いと、面接時に出会った人の良さです。この魅力ある人たちのなかで共に働きたいという思いから、当社に入社を決意しました。
[質問]会社の魅力は?
自身のスキルアップができ、やりたいことを会社が支援してくれるところが最大の魅力です。
ここでは、自分のやりたいことを受け入れてくれて、いつでも挑戦させてくれる心広い社長、上司がいて、サポートしてくれることも大きな魅力です。そして、明るい雰囲気の職場で働くスタッフたちと共に仕事ができることも、とてもありがたい環境です。
[質問]今後の目標は?
店長として、スタッフ全員が明るく楽しく働ける環境を作ることが目標です。アルバイトスタッフが喜んで働く姿を見ることが、私のやりがいの源でもあります。そういう環境を続けていけるよう、自分がまず率先して努力していきたいです。
また、この店舗はオープンしたばかりのため、ここでしっかり結果を残し、新しい店舗の立ち上げにも積極的に関わりたいと考えています。そして、店長としての経験を積んだ後は、マネージャー職を目指して努力していきたいと思っています。

TKI RESTAURANT L.L.C 社長 30代 (ドバイ在住)
[質問]入社のきっかけと入社後のステップアップを教えてください
新卒採用枠で入社しました。当時から同じ飲食店で働くなら海外で働くことに挑戦したいなと思っており、それが叶いそうな当社へ入社を決めました。3ヶ月後にシンガポール店への赴任が決定し、2年間店長として活躍。その後、ドバイへ転勤し、店舗ディレクター、事業責任者を経て31歳でグループ会社の社長に就任しました。
[質問]会社の魅力は?
自身が31歳で社長に就任した経験は、当社の魅力の一端であると感じています。当社は現場主義を掲げ、ほとんどの決定を自己裁量で行える自由な環境が特徴です。出店なども自由に決められますが、その分責任もあります。また、上層部の方々は過去の成功体験にとらわれず、年齢や役職関係なくコミュニケーションを取りやすい雰囲気を作ってくださっているのも魅力の一つだと思います。
[質問]仕事でやりがいを感じる時は?
頑張ったら頑張った分だけ結果として返って来るのがやりがいにつながっています。自身の努力が店舗数の増加につながり、自己成長にも繋がります。現在は半年ごとに1店舗出店し、会社の成長を実感しています。ドバイでは高い対価と日本人が活躍できる環境があり、平均月収は100万円超。海外に興味がある方にはぜひ挑戦して欲しいですね。
【KIDSHDで働くメリット】
働くメリット①
多彩な業態に挑戦できる
イタリアン、和食、居酒屋、バール、ビアホールなど、幅広い料理文化に触れる機会があります。新メニュー開発や多数店舗の管理・監修を通じて自己成長を遂げることができ、さらに、複数のブランドでの経験を積むことで柔軟性や創造性を高めることができます。店長が新メニュー開発において自由な裁量を持つなど、幅広い視野を得るチャンスがあり、それにより業界内での競争力を高めることができます。
働くメリット②
経営者の視点で店舗を運営できる
100年にわたる飲食店の伝統を受け継ぎながら、首都圏グループ1000店舗を目指す大きな目標に向け、経営者としての視点を身に付ける機会があります。20代でグループ子会社の社長になり、実際の経営者として活躍する社員もいます。店舗の運営だけでなく、ビジネス戦略やリスク管理にも責任を持ち、経営者の視点で業務に取り組むことができます。
働くメリット③
チャレンジングな業務と成長ができる
売上管理、人材育成、販促施策の企画・実施など、多岐にわたる業務を通じ、さらにチームをまとめ、店舗スタッフと協力しながら、結果を出すリーダーシップとしてのスキルが身につき、自己成長ができます。また、結果を出す過程での挑戦や失敗も成長の機会となります。自己成長を促す環境が整っているため、自らの可能性を広げキャリアアップに向けた道を切り拓くことができます。
働くメリット④
インターナショナルな展望
国内外での業態展開を通じて異文化理解や国際ビジネスの経験を積む機会があります。海外市場に進出し、転職入社後すぐに海外事業責任者に抜擢された社員も。トレンドに敏感に対応し、柔軟性や創造性を発揮して成長することで、ドバイ、シンガポール、イスラエルなどの国際的な展望を身に付けます。
働くメリット⑤
充実したワークライフバランス
週休2日制の当社では、充実したワークライフバランスを重視し、産育休の制度も整っています。転職後に、家族との時間が増えて喜んでいる社員もいますし、男性育児休暇も実績としてあります。定期的な休暇取得により、ストレス軽減と健康増進に努め、仕事と家族を両立しやすい環境です。これにより、社員一人ひとりが充実した人生を送ることができます。
働くメリット⑥
チームワークと働きやすい環境
チームワークを重視し、全従業員が同じ目標に向かって協力しています。各チームメンバーがお互いの強みを活かし合い、業務の効率化や成果の最大化を図っています。新人からベテランまで、皆が活躍し、個々の成長とチームの成功を実現できる環境です。この環境により、各々がやりがいを感じながら働くことができ、チームワークと働きやすい環境が築かれています。